勃起不全(ED:Erectile Dysfunction)でお悩みの男性は、いまや成人男性の4人に1人存在するといわれています。
一説には、潜在的患者数は日本だけで1800万人とも言われるED。
病院でもED治療の専門外来が開設されるなど、珍しい病気ではなくなってきています。
そんなEDを改善するために、バイアグラなどのED治療薬を買おうと考えている人は多いでしょう。せっかくの異性との夜をEDのせいで楽しめなかったら、辛いですよね。
今回は、バイアグラといったED治療薬の購入方法や注意点について解説していきます。
バイアグラは通販で宅配?病院で購入?
バイアグラ(ED治療薬の一般的名称)を購入する方法は、専門病院で適切な診断のもと、処方してもらう方法とインターネット通販で購入する方法の2つがあります。
まずは、それぞれの購入方法について解説していきます。
専門病院での処方
まずは、専門病院で処方される手順からみていきましょう。
お医者様によって違いはあるものの、一般的には、通院からお薬が処方されるまでに、さほど時間はかかりません。
初めてであれば、来院と同時に受付で問診票を記入します。そのあと、医師との面談(問診)が数分あり、あとは待合室でお薬の処方を待つだけとなります。ここまで10分~15分ほどで終わります。
2回目以降であれば、問診票の記入がなく、医師の問診時間も短縮されるので、待ち時間がなければ、5分程度で済むこともあります。
意外と簡単に入手できることに驚かれるかもしれません。
ただ、デメリットとしては、
- お医者様まで通院しないといけない
- 受付の女性に対して恥ずかしい気持ち
- 混んでいる医院だと時間がかかる
などが挙げられます。
宅配での購入
一方、宅配による購入では、通院する必要もなく、恥ずかしい思いをする心配もありません。
インターネット通販であれば、24時間どこでも注文可能で、商品は自宅まで届けてもらえます。
また、海外でしか販売されていない有効成分の含有量が高いバイアグラなども専門の輸入代行業者などから購入することができるようになっています。
一般的には、病院で処方されるよりも値段が安く販売されていることも特徴の1つです。
購入方法もいたって簡単で、専門業者などのHPから欲しい商品をカートに入れて決済に進むだけ。
一般的なインターネット通販の利用と同じような感覚で簡単に購入ができます。
お店によっては、電話での注文を受け付けているところもあるので、気軽に利用することができるでしょう。
通販サイトを利用してバイアグラを宅配するメリット・デメリット
通販サイトを利用してバイアグラを購入することには、さまざまなメリットがあります。
一方、デメリットもいくつか存在しており、通販サイトでバイアグラの購入を考えているなら、知っておかなければなりません。
では、さっそく通販サイトでバイアグラを購入するメリット・デメリットを見ていきましょう。
通販サイトでバイアグラを購入するメリット
まず、通販サイトでバイアグラを購入するメリットについてまとめると、
- だれにも知られずに購入することができ、恥ずかしい思いをすることがない。(精神的負担の少なさ)
- 自分の好きな時間に注文し、自宅まで届けてもらえる。(時間的コストの削減)
- 病院で処方されるよりも値段が安いことが多い(経済的コストの削減)
- 海外でしか販売されていない治療薬成分含有量の多いバイアグラも購入できる(期待効果の増大)
などが挙げられるでしょう。
通販サイトでバイアグラを購入するデメリット
一方、バイアグラを通販で購入すると、以下のようなデメリットがあります。
- 安いがために偽物の可能性がある
- お店によっては返品できない場合も多い(クーリングオフ制度対象外)。
- 医師による適正処方でないため身体に合わなかった場合、健康被害が心配
インターネットでは、病院で処方される場合と比較して、半額以下の値段でバイアグラを提供しているお店も存在しています。そういった格安バイアグラショップの多くは、偽物を販売している疑いがあります。偽物を飲んでしまうと、健康被害を受ける可能性があるので、大変危険です。
また、「効果がない」、「やっぱり使いたくない」など、万が一の返品(クーリングオフ)制度適用外とされることも多いので、購入後のトラブルも心配されます。
当然ながら、医師による診断のもとでの処方ではないため、身体に合わなかった場合、何らかの副作用などが生じる恐れもあります。
そういった場合の保障などは、お店側では責任を負えない場合がほとんどなので、利用に当たっては完全に自己責任ということになるリスクがあります。
バイアグラを通販で宅配するときの注意点
通販サイトでバイアグラを購入すると、さまざまなメリット・デメリットがあることを解説してきました。デメリットを見て、通販で買うことに対して、少し心配な人も多いかと思います。でも、安心してください。
バイアグラを通販サイトで購入する際、いくつかのポイントに気をつければ、デメリットを受けずに、安全にバイアグラを購入できます。
最後に、バイアグラを通販サイトで購入する際の注意点について解説していきます。
偽物を見極める
バイアグラを通販サイトで購入するなら、偽物を掴まされないということが最も重要です。
病院などで処方されるものや、他の通販サイトよりも明らかに安すぎるバイアグラは疑ってかかったほうがいいでしょう。経済的コスト削減を重視しすぎて効果がなくなり、健康被害にあっては大変です。販売金額はしっかりと確認する必要があるでしょう。そのほか、包装が正規品と同じかどうか、錠剤に刻まれた印字が正規品と同様かを判断しましょう。きちんとした輸入業者(もしくは個人輸入代行業者)かどうかなどもチェックする必要があります。
ただし、これらのチェックをすべて行ったとしても偽物を購入してしまうリスクは消えません。
購入前に確実に偽物を見極めるなら、通販サイトにて成分鑑定書が提示されているかを確認してください。
成分鑑定書とは、販売している商品に含有されている成分が正規品と同じであることを証明するための書状です。そのため、成分鑑定書が提示されていれば、その通販サイトでは安全にバイアグラを購入できることになります。
販売している会社が信用できるか見極める
成分鑑定書が提示されていれば、安全にバイアグラを購入できると解説しましたが、販売している会社が信用できるか見極めることも重要です。なぜなら、商品に問題があったときなどに、サポートをしっかり行ってくれない可能性があるからです。
信用できる会社かどうかを見極めるなら、サイト内に特商法の記載があるかを確認するといいでしょう。
特商法とは、消費者が安全に買い物をするために、犯罪者による悪徳な商法を防ぐ法律です。正式名称は、特定商取引法です。
特商法が記載されているサイトであれば、信頼できる会社なので、バイアグラ購入後のサポートもしっかりと行ってくれるでしょう。
まとめ
バイアグラの購入方法は、医師による処方によるものと通販によるものと2種類存在します。バイアグラの通販による入手にはメリットだけでなく、デメリットも多く存在します。
安く買いたいという気持ちもわかりますが、デメリットのことも考えて購入するようにしましょう。ただ、偽物や販売会社に気をつければ、デメリットを受けることなく、通販サイトでバイアグラを安全に購入することができます。
病院で長い時間と高いお金をかけてバイアグラを購入するのは嫌だという人は、これを機にインターネットでバイアグラを購入してみてはいかがですか。